ここ最近ヌルくなっていた深境螺旋が、ちょっと難化? したけどまだまだいけます。
聖骸獣が11層でよかった。
前半:ニィロウ豊穣開花(ニィロウ、夜蘭、ナヒーダ、ヨォーヨ)

ニィロウ(無凸) Lv90
武器 | サイフォスの月明かり(精錬2) Lv90 |
---|---|
天賦 | 通常攻撃10/元素スキル10/元素爆発10 |
聖遺物 | 千岩牢固2セット&花海甘露の光2セット (HP時計、HP冠、HP杯) |
HP | 59,434(15,185+44,249) 水共鳴時:63,230 |
元素熟知 | 235 草元素共鳴時:285 |
会心率 | 15.1% |
会心ダメージ | 82.6% |
元素チャージ効率 | 100.0% (サイフォス装備時112.8%) |
夜蘭(無凸) Lv90
武器 | 西風猟弓(精錬5)Lv90 |
---|---|
天賦 | 通常攻撃9/元素スキル9/元素爆発9 |
聖遺物 | 絶縁の旗印4セット (HP時計、会心ダメージ冠、水元素ダメージ杯) |
HP | 28,762(14,450+14,312) 水共鳴時:32,375 |
元素熟知 | 0 草元素共鳴時:50 |
会心率 | 66.2% |
会心ダメージ | 147.9% |
元素チャージ効率 | 219.5% (ニィロウサイフォス装備時223.3%) |
ナヒーダ(無凸) Lv90
武器 | 魔導緒論(精錬5) Lv90 |
---|---|
天賦 | 通常攻撃10/元素スキル10/元素爆発10 |
聖遺物 | 深林の記憶4セット (元素熟知時計、会心率冠、元素熟知杯) |
攻撃力 | 1,082(653+428) |
元素熟知 | 774 草元素共鳴時:824 |
会心率 | 56.7% |
会心ダメージ | 140.2% |
元素チャージ効率 | 116.8% (ニィロウサイフォス装備時120.7%) |
ヨォーヨ(無凸) Lv90
武器 | 正義の報酬(精錬5) Lv90 |
---|---|
天賦 | 通常攻撃10/元素スキル10/元素爆発10 |
聖遺物 | 深林の記憶4セット (元素熟知時計、元素熟知冠、元素熟知杯) |
攻撃力 | 1,400(777+623) |
元素熟知 | 583 草元素共鳴時:633 |
会心率 | 30.3% |
会心ダメージ | 70.2% |
元素チャージ効率 | 141.4% (ニィロウサイフォス装備時145.3%) |
前半はニィロウ豊穣開花。
12-2の草元素ダメージ無効の草フライムと12-3の単体ボスがちょっと時間かかりますが、水枠を火力だせる夜蘭にしてカバー。
後半:クレー、フリーナ、ナヴィア、ベネット

クレー(無凸) Lv90
武器 | 天空の巻(精錬1) Lv90 |
---|---|
天賦 | 通常攻撃10/元素スキル10/元素爆発10 |
聖遺物 | 大地を流浪する楽団4セット (攻撃時計、会心率冠、炎元素ダメージ杯) |
攻撃力 | 2,243(985+1,258) 炎共鳴時:2,489 |
元素熟知 | 194 |
会心率 | 65.3% |
会心ダメージ | 137.0% |
元素チャージ効率 | 100.0% |
フリーナ(無凸) Lv90
武器 | 西風剣(精錬2) Lv90 |
---|---|
天賦 | 通常攻撃6/元素スキル10/元素爆発10 |
聖遺物 | 黄金の劇団4セット (HP時計、会心ダメージ冠、HP杯) |
HP | 38,254(15,307+22,947) |
元素熟知 | 91 |
会心率 | 64.3% |
会心ダメージ | 167.4% |
元素チャージ効率 | 171.6% |
ナヴィア(無凸) Lv81
武器 | タイダル・シャドー(精錬5)Lv90 |
---|---|
天賦 | 通常攻撃9/元素スキル9/元素爆発9 |
聖遺物 | 黄金の劇団2セット&追憶のしめ縄2セット (攻撃時計、会心率冠、岩元素ダメージ杯) |
攻撃力 | 2,166(839+1,327) 炎元素共鳴時:2,711 |
元素熟知 | 47 |
会心率 | 60.6% |
会心ダメージ | 160.7% |
元素チャージ効率 | 110.4% |
ベネット(5凸) Lv90
武器 | 西風剣(精錬5) Lv90 |
---|---|
天賦 | 通常攻撃1/元素スキル9(+3)/元素爆発10(+3) |
聖遺物 | 旧貴族のしつけ4セット (元素チャージ効率時計、会心率冠、炎元素ダメージ杯) |
攻撃力 | 1,165(646+520) 炎元素共鳴時:1,327 |
元素熟知 | 79 |
会心率 | 62.5% |
会心ダメージ | 113.0% |
元素チャージ効率 | 263.0% |
クレーを強くするベネット&フリーナに12-3の岩シールド割用にナヴィアを入れた編成。
ダブルアタッカーですが、ナヴィアは出場時間を調整しやすいのでクレーメインで使えてよい感じ。
12-1攻略
前半のブリーチャープリムスのバリアを解除する手段がないので、ニィロウの元素爆発の無敵時間とヨォーヨの元素爆発でしのぎます。
ヨォーヨは元素爆発中は草元素耐性が大幅に上がるうえダッシュorジャンプでモリモリ回復していくので、ブリーチャープリムスの攻撃をくらっても安定感あります。
効果時間がやや短くて効果が切れたとたんガッツリやられるのが難点。
後半はベネット・ナヴィア・フリーナの元素爆発を使ったらクレーで殴りつつ、ナヴィアの弾丸をためていきます。
ベネットの元素爆発が再度たまったら、ベネットの元素爆発→ナヴィアの元素スキルでドカンと1発撃ち込みます。
12-2攻略
前半の草フライムが最大の関門。
最初に豊穣開花で草フライム以外を一掃したら、ニィロウの剣舞のステップ(水環じゃない方)と夜蘭で頑張って倒します。
草フライムを倒したらあとは消化試合。
シャドウハスク軍団は岩オーラが痛いので、HPが多いニィロウで受けたりヨォーヨの元素爆発で都度回復しながら戦いました。
12-3攻略
氷風組曲はボスに近づきすぎると死ぬので、コッペリアの射程外からナヒーダの通常攻撃で開花させました。
ニィロウの水環とかヨォーヨの月桂が当たりにくくなりますが、死ぬよりかはマシでしょう。
クリアタイムは1:20くらいでした。
後半は岩シールドをナヴィアで割って、ひたすらクレーで攻撃です。
アルケーを何回か当てると行動パターンが変わって攻撃がマイルドになりますが、面倒なので無視してます。