気ままに原神ブログ
イベント

【涼夏!楽園?大秘境!】カラコロ!チュンボール攻略まとめ

原神 期間限定イベント 涼夏!楽園?大秘境! カラコロ!チュンボール

大型イベント「涼夏!楽園?大秘境!」のミニゲーム、カラコロ!チュンボールの各ステージの攻略です。

【ステージI】枝からの軽やかな滑空

障害物のない、シンプルなステージ。

ショットの向きを表す線が縦になった時にボタンを長押しすると得点エリアに入れやすいです。

ショットの強さは35%~50%くらい。
原神 期間限定イベント 涼夏!楽園?大秘境! カラコロ!チュンボール 【ステージI】枝からの軽やかな滑空 ショットの向き

原神 期間限定イベント 涼夏!楽園?大秘境! カラコロ!チュンボール 【ステージI】枝からの軽やかな滑空 ショットの強さ

第2球以降は、すでに投げたチュンボールに当たらないようにショット位置を少し左右にズラして投げるのがおすすめです。
原神 期間限定イベント 涼夏!楽園?大秘境! カラコロ!チュンボール 【ステージI】枝からの軽やかな滑空 2球目以降はショットの位置を左右にズラす

【ステージII】木々の合間を移動するコツ

斜めの壁が配置されたステージ。
まっすぐに投げると、壁に当たってしまいます。

チュンボールを一番左に移動して、斜め45度くらいで投げると障害物に当たらず得点エリアに入ります。

ステージの床が格子状になっているので、ショットの向きを現すバーが左から2番目の濃い緑のマスの頂点に重なったタイミングを目安にするとわかりやすいです。
原神 期間限定イベント 涼夏!楽園?大秘境! カラコロ!チュンボール 【ステージII】木々の合間を移動するコツ ショットの向き

ショットの強さははステージIと同じく、35%~50%くらいです。
原神 期間限定イベント 涼夏!楽園?大秘境! カラコロ!チュンボール 【ステージII】木々の合間を移動するコツ ショットの強さ

【ステージIII】ビーチの食料探しの原則

ステージIの亜種。
中央にある障害物を避けて、左右からまっすぐに投げるのがおすすめ。
原神 期間限定イベント 涼夏!楽園?大秘境! カラコロ!チュンボール 【ステージIII】ビーチの食料探しの原則 ショットの向き

原神 期間限定イベント 涼夏!楽園?大秘境! カラコロ!チュンボール 【ステージIII】ビーチの食料探しの原則 ショットの強さ
2投ずつ左右に分けて投げると、ぶつかりにくいです。

【ステージIV】磐石の密会

チュンボールを初期位置から半マスぶん右か左にズラし、床の♦マス目の頂点の直線上にチュンボールが来るように位置を調整。

ショットの向きを現す線が、床の斜めの辺のと平行になった時に投げます。
原神 期間限定イベント 涼夏!楽園?大秘境! カラコロ!チュンボール 【ステージIV】磐石の密会 1投目ショットの向き

パワーは60%~70%くらい。
壁に当たった時に勢いが落ちるので、今までより気持ち強めで。
原神 期間限定イベント 涼夏!楽園?大秘境! カラコロ!チュンボール 【ステージIV】磐石の密会 1投目ショットの強さ

2投目・3投目も同じでいいですが、同じ方向から投げるとどんどんチュンボールがたまってぶつかってしまうので、最後の4投目だけ反対側から投げると高得点エリアに入れやすいです。
原神 期間限定イベント 涼夏!楽園?大秘境! カラコロ!チュンボール 【ステージIV】磐石の密会 4投目ショットの向き

原神 期間限定イベント 涼夏!楽園?大秘境! カラコロ!チュンボール 【ステージIV】磐石の密会 4投目ショットの強さ

【ステージV】低木林に囲まれた秘密の小屋

右からまっすぐに投げるルートと、左の壁に当てて反射させるルートの2つがあります。
まっすぐルートの方がたぶん簡単。

1投目・2投目は40%~50%くらいのパワーで、床のマス目の頂点とショットの向きのバーをキチンと合わせながらまっすぐに投げます。
原神 期間限定イベント 涼夏!楽園?大秘境! カラコロ!チュンボール 【ステージV】低木林に囲まれた秘密の小屋 ショットの向き

原神 期間限定イベント 涼夏!楽園?大秘境! カラコロ!チュンボール 【ステージV】低木林に囲まれた秘密の小屋 ショットの強さ
3投目のはなやかチュンボールで引き寄せられるので、1投目・2投目は4ポイントの赤いエリアから少し奥にはみだすくらいでちょうどよいです。

1・2投目があまり手前で止まると、3投目のはなやかチュンボールが4点エリアに入らないので注意。

3投目も同じく、まっすぐ投げます。
1投目~3投目が4ポイントエリアに入れば、報酬全取りラインに届きます。

4投目・5投目はすでに入っているチュンボールを4点エリアから出さないように、やや弱めに30%~40%くらいのパワーで投げるとよいでしょう。
原神 期間限定イベント 涼夏!楽園?大秘境! カラコロ!チュンボール 【ステージV】低木林に囲まれた秘密の小屋 4投目ショットの向き

原神 期間限定イベント 涼夏!楽園?大秘境! カラコロ!チュンボール 【ステージV】低木林に囲まれた秘密の小屋 4投目ショットの強さ

【ステージVI】高速で巡るための空路選択

こちらも障害物の隙間を縫ってまっすぐに投げるコースと、壁に反射させるコースがあります。
どちらも向きがズレると4点エリアには入らず、ややシビア。

自分のやりやすい方をお好みで。
私は壁に反射させる方法でやりました。

どちらの方法でやる場合でも、3投目まで投げたら今度は逆側から投げるとやりやすかったです。

まっすぐに投げる場合

初期位置から1マスぶん左(または右)にチュンボールを移動させ、まっすぐに投げます。
位置や角度がズレないように、床のマス目をガイドにしてキッチリ合わせるのがコツ。

パワーは40%前後。
原神 期間限定イベント 涼夏!楽園?大秘境! カラコロ!チュンボール 【ステージVI】高速で巡るための空路選択 まっすぐに投げる場合 ショットの向き

原神 期間限定イベント 涼夏!楽園?大秘境! カラコロ!チュンボール 【ステージVI】高速で巡るための空路選択 まっすぐに投げる場合 ショットの強さ

壁に反射させる場合

一番左(または右)までチュンボールを移動し、ショットの向きを示すバーの延長線が床の中央にある♦マークに向かう向きで投げます。

スクショだとちょっと角度がズレてますが、多少ズレても大丈夫です。

パワーは70%前後。
原神 期間限定イベント 涼夏!楽園?大秘境! カラコロ!チュンボール 【ステージVI】高速で巡るための空路選択 壁に反射させる場合 ショットの向き

原神 期間限定イベント 涼夏!楽園?大秘境! カラコロ!チュンボール 【ステージVI】高速で巡るための空路選択 壁に反射させる場合 ショットの強さ

【ステージVII】低空旋回のトラフィックパターン

一番右にチュンボールを移動し、ショットの向きのバーが右から2番目にある♦の頂点に重なった時に投げるとうまくいきやすいです。

5投ともすべて同じ投げ方でOK。

原神 期間限定イベント 涼夏!楽園?大秘境! カラコロ!チュンボール 【ステージVII】低空旋回のトラフィックパターン ショットの向き 原神 期間限定イベント 涼夏!楽園?大秘境! カラコロ!チュンボール 【ステージVII】低空旋回のトラフィックパターン ショットの強さ

【ステージVIII】急旋回でエサを取る妙技

チュンボールを一番左(または右)に移動し、ショットの向きのバーが床の♦の斜めの辺と平行になるように投げます。

パワーは55%~65%くらい。
原神 期間限定イベント 涼夏!楽園?大秘境! カラコロ!チュンボール 【ステージVIII】急旋回でエサを取る妙技 1~3投目ショットの向き

原神 期間限定イベント 涼夏!楽園?大秘境! カラコロ!チュンボール 【ステージVIII】急旋回でエサを取る妙技 1~3投目ショットの強さ

ちょっと届かなかったり、はみだしてしまっても3投目・4投目で多少はリカバリが効くので大丈夫。

4投目は逆側から投げます。
原神 期間限定イベント 涼夏!楽園?大秘境! カラコロ!チュンボール 【ステージVIII】急旋回でエサを取る妙技 4投目ショットの向き

原神 期間限定イベント 涼夏!楽園?大秘境! カラコロ!チュンボール 【ステージVIII】急旋回でエサを取る妙技 4投目ショットの強さ

5投目はチュンボールが少ない側に入るよう投げます。

4投目で1~3投目のチュンボールを引き寄せられた場合は、チュンボールが左にかたまっているので得点エリアの右側に入るように左から投げます。

4投目で引き寄せられなかった場合は、得点エリアの左側に入るように右から投げます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です