気ままに原神ブログ
素材集め

リネ・アルレッキーノ(召使)の突破に必要な特産品「レインボーローズ」の場所まとめ

原神 特産品 フォンテーヌ レインボーローズ(リネ突破特産品)

リネとアルレッキーノ(召使)の突破に必要な特産品「レインボーローズ」。
ワープポイント近くで、たくさん採れる場所を紹介します。

民家の周りに植えられているケースが多いです。
民家はマップ上で青い■で記載されています。

フォンテーヌ廷 北西の民家周辺

ワープポイント近くで、採れる数も多いのがフォンテーヌ廷北西にある民家エリア。
原神 特産品 フォンテーヌ レインボーローズ(リネ突破特産品) フォンテーヌ廷北西民家周辺

そこから南にあるワープポイント近くの野原にもあります。
原神 特産品 フォンテーヌ レインボーローズ(リネ突破特産品) フォンテーヌ廷西野原

ルキナの泉周辺

花壇のところにあります。
位置がわかりやすいです。
原神 特産品 フォンテーヌ レインボーローズ(リネ突破特産品) ルキナの泉周辺

エリナス七天神像南西

すこし位置がまばらですが、エリナス七天神像の南西付近に採集ポイントがあります。
原神 特産品 フォンテーヌ レインボーローズ(リネ突破特産品) エリナス 七天神像南西

エリナス南東民家周辺

狭い場所に固まっていて集めやすいです。
原神 特産品 フォンテーヌ レインボーローズ(リネ突破特産品) エリナス 南東民家

南東の小島にも4本生えてますが、泳ぎを挟むので回収するかはお好みで。

以上、リネの突破特産品のレインボーローズの位置まとめでした。

一気に数が欲しい時は、ポート・マルコット駅の周辺やポワソン町があるブロー地区のウェスト・オトンヌキの南の崖の方にもあります。

紹介したところと比べると数はだいぶ少ないので効率はあまりよくないです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です