気ままに原神ブログ
祈願(ガチャ)

【バージョン5.5後半】☆4ピックアップキャラクターが紹介!

原神 バージョン5.5 イベント祈願(限定ガチャ) 後半 シロネン・ウェンティ

バージョン5.5後半ガチャのピックアップ☆4キャラクターが発表されました!

☆5ピックアップキャラクター

主な役割 キャラクター 元素 武器種
耐性ダウン
回復
元素ダメージアップ(聖遺物/モチーフ武器)
崖登り
シロネン 片手剣
集敵 ウェンティ

シロネン

チーム編成によって性能が変わるキャラ。

のいずれかのアタッカーと組ませるのが一般的です。

元素スキルからの通常攻撃でお手軽に耐性ダウンができ、元素爆発で回復もできます。

ナタキャラなので聖遺物「灰燼の都に立つ英雄の絵巻」の効果もフルに発動でき、バフ(強化)・デバフ(弱体)・回復を1人でこなせる万能サポーター。

元素スキル中は崖を垂直に登ることができるため、探索もすこし楽になります。

ウェンティ

広範囲・持続長めの集敵がウリ。

集敵できる相手に対しては集敵で拘束して一方的に攻撃できますが、集敵できない敵も増えたので万能ではなくなりました。

今は集敵だけより集敵+αが求められがちなので、楓原万葉の方が使われています。

☆4ピックアップキャラクター

主な役割 キャラクター 元素 武器種
風耐性ダウン
風元素ダメージアップ
ファルザン
雷追撃
ダメージカット
北斗 両手剣
アタッカー(オンフィールド) 煙緋 法器

ファルザン

風元素専用サポーター。

元素スキルにいちおう集敵効果もありますが、未完凸だと元素スキル後に狙い撃ちが必要なので集敵目的で入れることはあまりないかも。

北斗

元素爆発で通常攻撃連動の雷追撃&被ダメージカットと雷元素版の行秋のような性能。

攻撃力と元素爆発を回すためのチャージが両立できれば強いですが、必要エネルギーが重い&元素爆発サポーターの雷電将軍との相性が悪い(雷電将軍の元素爆発中の攻撃で追撃が飛ばない)ため、元素爆発を回すのはかなり大変。

煙緋

オンフィールド(自分が表に出る)タイプのアタッカー。

炎は限定キャラがアタッカーだらけなので、アタッカーとして使うのはだいぶ趣味の領域。

☆5ピックアップ武器

☆5ピックアップ武器
  • 岩峰を巡る歌(片手剣)
  • 終焉を嘆く詩(弓)

☆4ピックアップ武器

☆4ピックアップ武器
  • 祭礼の剣(片手剣)
  • 鐘の剣(両手剣)
  • 西風長槍(長柄武器)
  • 西風秘典(法器)
  • 西風猟弓(弓)

☆5、☆4武器ともにサポーター向けの武器がピックアップ。

シロネンモチーフ武器の岩峰を巡る歌は、防御基準でチーム全員の元素ダメージアップができ、サポート能力が向上。

ウェンティモチーフ武器の終焉を嘆く詩は、元素スキルまたは元素爆発でカウントを貯めるとチーム全体の元素熟知と攻撃力がアップ。

最近の性能モリモリのモチーフ武器を見たあとだと、効果量はだいぶささやかに感じます。(熟知+100、攻撃力+20%)

武器効果の発動条件がゆるいため、ウェンティ以外でも使用可能です。

☆4は限定武器こそないものの、優秀な恒常武器が多め。

特に祭礼の剣と西風長槍は何本あっても困りません。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です