気ままに原神ブログ
深境螺旋

深境螺旋 裂切の月(2023年10月上期)第12層1間攻略

原神 深境螺旋 裂切の月(2023年10月上期)第12層1間(12-1) 敵一覧

深境螺旋 裂切の月(2023年10月上期)第12層1間の攻略です。
ステータス詳細は編成例のページに記載しています。

原神 深境螺旋 裂切の月(2023年10月上期)祝福
新フィールドボスが勢ぞろい!深境螺旋 裂切の月(2023年10月上期)12層☆36チーム編成例 今回の螺旋はバージョン4.0で追加された「氷風組曲」のほか、バージョン4.1で追加されたばかりの千年真珠の海駿、実験用フィールド生成...

深境螺旋 12層 第1間(12-1)前半

出現する敵

千年真珠の海駿×1

攻略方法(使用パーティ:ロサリア、香菱、楓原万葉、ベネット)

バージョン4.1で追加されたばかりの千年真珠の海駿が登場。

攻略方法はフィールドボスと同様。
シールドを素早く割ってダウンさせると楽なので、元素付着量が多いキャラクターで攻撃すると速いです。

原海の古雷(共鳴サンゴ珠ギミック)は発動条件を満たしてから発動するまでやや時間があるため、一気にシールドを削りきることでギミックをスキップできます。

原神 フィールドボス 千年真珠の海駿
【フィールドボス】千年真珠の海駿を攻略! バージョン4.1で実装されたフィールドボス「千年真珠の海駿」の攻略です。 千年真珠の海駿の最寄りワープポイント ...

深境螺旋 12層 第1間(12-1)後半

出現する敵

1Wave
  1. 獣域ウェルプ・岩×5
  2. 獣域ハウンド・岩×2
2Wave
  1. 獣域ウェルプ・雷×5
  2. 獣域ハウンド・雷×2
3Wave
  1. アビスの魔術師・炎×3
原神 深境螺旋 裂切の月(2023年10月上期)第12層1間(12-1) 後半 敵配置図 原神 深境螺旋 裂切の月(2023年10月上期)第12層1間(12-1) 後半 敵配置図

攻略方法(使用パーティ:ナヒーダ、フィッシュル、バーバラ、久岐忍)

1wave~2waveは獣域ウェルプ&獣域ハウンドのセット。

1体倒すごとに次の敵が1体出現するタイプなので、ナヒーダを使う場合はなるべくまとめて倒さないと元素スキルの印の付けなおしが面倒になります。

獣域ハウンド(大きい方)の体力が高いので、獣域ハウンドに張り付いて群がってきたところをまとめて攻撃するのがおすすめ。

自分は開幕に全員にナヒーダの印付け→獣域ウェルプ(小さい方)を5体倒したら次の5体に印付けみたいな感じでやりました。

最後はアビスの魔術師・炎の3体セット。
微妙に距離を開けて出現します。

私は1体1体やりましたが、火力が足りなければ集敵を入れたり、距離を取って相手のワープを誘発したりしてまとめると速くなります。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です