気ままに原神ブログ
素材集め

萃凝晶が大量に掘れるおすすめ場所・ルート7選!

原神 萃凝晶

フォンテーヌ特有の鉱石、萃凝晶

フォンテーヌの鍛造武器を作るのに大量に必要になります。
武器1つで萃凝晶50個。

ワープポイントから近くて、なるべく大量に掘れるおすすめの場所・ルートを紹介します。

タラッタ海底谷(7カ所)

ワープポイント近くの仙霊3体を導いて解除するドーム封印があるところ。
狭い範囲に固まっています。

副産物で晶蝶が採れるのもおいしい。
原神 萃凝晶 おすすめ採掘場所 タラッタ海底谷

死角になっていて1個見えませんが、掘れるポイントは7カ所あります。
原神 萃凝晶 おすすめ採掘場所 タラッタ海底谷(7カ所)

サラシア海原~エルトン海溝の間(4カ所+5カ所+7カ所)

水中の真ん中あたり。
熟知秘境(天賦本)の西あたりにまとまっています。
原神 萃凝晶 おすすめ採掘場所 サラシア海原~エルトン海溝(4カ所+5カ所+7カ所)

手間に4カ所、奥に5カ所。
原神 萃凝晶 おすすめ採掘場所 サラシア海原~エルトン海溝(手前4カ所、奥5カ所)

南西へ行った方向に、さらに7カ所。
途中強いデカいカニがいます。
あまり近づきすぎると絡まれるので注意。
原神 萃凝晶 おすすめ採掘場所 サラシア海原~エルトン海溝(7カ所)

エリナス 沸き立つ湖の中(8カ所)

エリナス七天神像南にある湖の中。
事前に水量探測クリスタルのギミックを解いておかないと持続ダメージを受けるので注意。
原神 萃凝晶 おすすめ採掘場所 エリナス沸き立つ湖周辺(8カ所)

原神 萃凝晶 おすすめ採掘場所 エリナス沸き立つ湖周辺(8カ所)

リフィー地区七天神像 水中(5カ所+5カ所+4カ所+4カ所)

リフィー地区にある七天神像から水中に潜ったところ。(メロピデ要塞の南東あたり)
ボウシクラゲでまとめて爆破できるので楽に掘れます。
原神 萃凝晶 おすすめ採掘場所 リフィー地区七天神像水中(5カ所+5カ所+4カ所+4カ所)

フォンテーヌ科学院 水中(北東側:6カ所+4カ所/南西側:4カ所+5カ所)

メロピデ要塞東にある水中ワープポイント周辺。
特に北東の地霊壇の近くには6個まとまっています。
原神 萃凝晶 おすすめ採掘場所 フォンテーヌ科学院水中(北東側:6カ所+4カ所/南西側:4カ所+5カ所)

カリュブディス砦 北東(湖:8カ所+3カ所/山沿い:4カ所+3カ所)

カリュブディス砦の北にあるワープポイントから南東に行ったところの湖の中と、東の山沿いに固まったポイントがあります。

湖中はギミックを解くと入れるようになります。
原神 萃凝晶 おすすめ採掘場所 カリュブディス砦跡 北東(湖:8カ所+3カ所/山沿い:4カ所+3カ所)

モルテ地区 水中

ルミドゥースハーバー前の水中~モルテ地区南東のマップがオレンジになっている地帯にたくさんあります。
原神 萃凝晶 おすすめ採掘場所 モルテ地区水中 北側

原神 萃凝晶 おすすめ採掘場所 モルテ地区水中 南側

以上、萃凝晶のおすす場所・ルートでした。

鍛造武器を作るには萃凝晶のほかに、白鉄の塊も必要になります。
白鉄の塊のおすすめ採掘場所は以下の記事をご参照ください。

原神 白鉄の塊
白鉄の塊が大量に掘れるおすすめ場所・ルート15選! 鍛造武器を作ったりしていると、意外と足りなくなってくるのが白鉄の塊。 仕上げ用魔鉱を作るのに必要な水晶の塊は層岩巨淵の実装で掘...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です