深境螺旋 裂切の月(2023年10月上期)第12層3間の攻略です。
ステータス詳細は編成例のページに記載しています。

新フィールドボスが勢ぞろい!深境螺旋 裂切の月(2023年10月上期)12層☆36チーム編成例
今回の螺旋はバージョン4.0で追加された「氷風組曲」のほか、バージョン4.1で追加されたばかりの千年真珠の海駿、実験用フィールド生成...
目次
深境螺旋 12層 第3間(12-3)前半
出現する敵
1Wave |
|
---|---|
2Wave |
|

攻略方法(使用パーティ:ロサリア、香菱、楓原万葉、ベネット)
敵は3体で、どれもHPが多め。
1waveは中央にミラーメイデン、2waveは左右両端にファデュイ・烈風の従者が出現します。
烈風の従者は楓原万葉の元素スキルからの落下攻撃やロサリアの元素スキルで敵を打ち上げながら寄せていくことも可能ですが、1体1体やっても間に合います。
敵の攻撃は予兆が出て避けやすいですが、そのぶん火力が高めでしっかり回避しないと死にやすいです。
深境螺旋 12層 第3間(12-3)後半
出現する敵
実験用フィールド生成装置×1
攻略方法(使用パーティ:ナヒーダ、フィッシュル、バーバラ、久岐忍)
バージョン4.1の新ボスです。
フィールドにいる時とは違い、通常フェーズがなくいきなりギミックフェーズからはじまります。
ギミックフェーズ中はジャンプ力が上がり、敵の衝撃波をジャンプでかわすことができます。
完全に初見で回避のタイミングがよくわからなかったですが、攻撃が来そうな時に元素爆発を使ったり残りHPが多い人で受けて回復したりというゴリ押しでも勝てました。
衝撃波は当たったらHP半分ぐらい持っていかれます。
クリア後に何回か再戦した結果、衝撃波はモーションやエフェクトより効果音で判断すると回避しやすかったです。

【フィールドボス】実験用フィールド生成装置を攻略!
バージョン4.1で実装されたフィールドボス「実験用フィールド生成装置」の攻略です。
実験用フィールド生成装置の最寄りワ...
スポンサーリンク